受講者アンケート(レビュー) 

<このような方々に受講いただきました>

1.参加者:第 9回(症例検討会) 27名 ( MT20名 RT7名 )
      第10回(ハンズオン) 23名 ( MT15名 RT7名 ME1名)

2.勤務地:宮崎市16名(49%)。都城市 6名(18%)。日向市 4名(12%)。
      小林市 2名( 6%)。児湯郡 2名( 6%)。延岡市 1名( 3%)。
      西都市 1名( 3%)。曽於市 1名( 3%)。

3.所 属:病院 27名(82%)。診療所・クリニック  1名( 3%)。
      健診センター  4名(12%)。その他 1名( 3%)

4.従 事:非従事 5名。腹部 25名。心臓16名。
      四肢血管 11名。甲状腺 18名。
      乳腺 6名。整形4名。

 

<症例検討会の感想>

1.開始時間・・・適当:24名。 もう少し遅い方がよい:3名。

2.開催場所・・・適当:23名。 県北が良い:1名。少し遠い:3名。

3.内容
  ・考えさせる方法で良かったと思いますが、初心者には少し難易度が高かったかと。
  ・初心者の私には難しい症例でしたが、わかりやすく解説していただけたのでありがたかったです。
  ・所見を読み取る事が大事。CTと見方が似ている。
  ・初心者でもポイントを教えてもらいわかりやすかった。
  ・記載する時間、ぜんぜんたりませんでした。所見がなぐり書きになってしまいました。消化管
   の症例は難しかったのではないでしょうか?
  ・良かったです(このような感じのセミナーは初めてだったので)。自分の所見がいかに甘かったか、
   肝腫瘤のケースで思い知らされました。良い機会になりました。
  ・非常に勉強になる症例を提示して頂いてありがたかったです。
  ・3名の先生のお話はとてもわかりやすく、所見を書く参考になりました。今の自分の反省点が多々
   あって、初心にかえれました。
  ・とても勉強になった(所見の書き方の重要性)
  ・非常に勉強になります。次回も参加したいです。
  ・一方的な講座と違って参加型で面白かったです。また、丁寧な解説をしていただきためになりました。
  ・始めの所見は自分の力が見れて良かった。
  ・普段見ない症例があって勉強になった。検診では見る機会がないので、また、機会があれば参加したい。
  ・今回のような形式でのセミナーには初めて参加しました。とても為になると思います。勉強不足を再度
   痛感した思いです。また参加したいです。
  ・わかりやすい画像で、緊張感もあり、集中して学ぶことができました。いつもいかに医師に頼っている
   所があると思った。
  ・自己流の所見の書き方を行っており、不可所見の不足を実感しました。
  ・とても勉強になりました。このような勉強に参加するのは初めてですが、また、このような形式の勉強
   会を開催してほしいと思います。
  ・とてもよかったです。特徴的な所見や関連した情報を詳しく説明していただいたので、とても勉強になり
   ました。症例の観察のポイントも教えていただいたので、参考になります。
  ・自分で最初に考えてからの説明がよかった。
  ・最初、問題形式で始まったので良かった。自分が何か分からないのか明確に分かった。
  ・すごく分かりやすく、勉強になった。
  ・症例の解説も丁寧で理解しやすかったです。

 

<ハンズオンの感想>

1.受講環境・・・適当:23名。

2.内容
  ・一人ひとり丁寧に指導していただいてわかりやすかったです。
  ・すごく為になりました。日々の復習になりました。
  ・大変ためになる受講とすることができました。
  ・非常にわかり易く勉強になりました。
  ・わかりやすかったです。聞きやすく丁寧な説明でした。
  ・基本的な握り方から教えていただけて大変ありがたかったです。講師の方もやさしくていねいに教えて
   くださいました。また開催してほしいです。
  ・出し方で、自分の忘れている所などあり、再度することができました。ありがとうございました。
  ・キーとなる部位を指標に各部位をスキャンしていく、という方法がわかりやすかった。
  ・解剖を頭に入れておくことで、どこからどうスキャンしたら良いか考える。
  ・膵臓がすごく分かりやすかったです。また参加したいです。
  ・基礎からコツまで教えていただき、大変勉強になりました。
  ・とてもよかったです。走査法をとてもわかりやすくひとりひとり教えていただけました。
   ありがとうございました。
  ・初心者にはちょっと難しく感じました。
  ・すごく丁寧に教えて頂き、また参加したいです。ありがとうございました。
  ・丁寧に教えてもらいためになった。
  ・ご丁寧にしていただいてよかったです。ただ、こちらも時間がたりませんでした。もっとゆっくり
   したかったです。
  ・とても優しく教えていただき、ありがたかったです。長くエコーをしていますが、まだまだだなぁと
   思いました。
  ・初心者ですが、非常にわかりやすく、ゆっくりと教えて頂いたので良かったです。
  ・丁寧な指導でわかりやすかった。
  ・基本的な事を教えていただいてすごくよかったです。今後に生かしていきたいと思います。
  ・内容はとても良かったと思います。
  ・実際に指導していただけるので、分かりやすかったです。ありがとうございました。
  ・ルーチン走査を学べて良かった。虫垂はBeak signを頑張ってさがします。時間がもう少しあると
   よかったです。
  ・もう少しゆっくり受けたかったです。色々な話を交えて説明してくれてよかったです。
   もっと頑張ろうと思いました。