はしめまして。
ソノサポート代表の濵田助貴と申します。フリーランスの臨床検査技師(超音波検査士)です。
宮崎県内の複数のクリニックに、非常勤技師として超音波検査業務に従事しております。
ソノサポートでは、超音波検査業務を通じ、開業医の先生方をサポートしております。患者様への
手厚い対応と良質な検査を心がけており、おかげ様でご契約を頂いている病院・医院からは、患者様
の評判が上がっていると、暖かいお言葉を多数頂戴いたしております。
期間限定のご利用も可能ですし社会保障等も不要です。是非一度お試しください。
<自己紹介>
名 前 : 濵田助貴
役 職 : ソノサポート代表
従事領域 : 循環器領域・消化器領域・泌尿器領域・各種血管エコー・整形領域
取得資格 : 日本超音波医学会認定 超音波検査士 (循環器・血管・消化器)
経 歴 :
平成 6~同年 社団法人鹿児島共催会 南風病院
心カテを中心に循環生理検査に従事。心エコーを学ぶ
平成 8~10年 宮崎県立宮崎病院(臨時職員)
腹部エコーを学ぶ
平成10~16年 福井医院
MRI(脳)と超音波検査(心臓・腹部・血管)に従事
頸動脈エコーを学ぶ
<日本超音波医学会認定 超音波検査士 消化器領域を取得>
平成16~24年 社会保険 宮崎江南病院
心カテ・下肢血管インターベンションと超音波検査(心臓・腹部・血管)に従事
下肢動脈・静脈エコー。シャントエコー。腎動脈エコーを学ぶ。
<日本超音波医学会認定 超音波検査士 循環器領域を取得>
<日本超音波医学会認定 超音波検査士 血管領域を取得>
平成24~26年 一般財団法人弘潤会 野崎東病院
超音波検査(心臓・腹部・血管・整形)に従事
泌尿器科エコーと整形外科(運動器)エコーを学ぶ
平成26年4月 Sono Support 設立 現在に至る
<所属学会>
・日本臨床検査技師会
・日本超音波検査学会
<学会活動>
・平成19~26年 宮崎超音波検査研究会 事務局(代表世話人)
・平成19~22年 日本超音波検査学会 九州地方会 幹事
・平成20~21年 宮崎県臨床検査技師会 生理研究班 班長
・平成21~22年 日本超音波検査学会 評議員
<理念>
・己の技能に誠実であれ。
・助け合い、支え合え。
・学び伝えよ。
・患者、病院、己の幸せを追及せよ。
<独立理由>
約20年間中規模病院に従事して、患者様より頂いた経験と先生方より
ご教授頂いた技能を駆使し、宮崎県内を回り、開業医の先生方をサポート
しながら、埋もれている患者を早期発見し、地域医療に貢献することが、
恩返しであり、今後の生きがいと考えたため。