症例の潜在
フリーランスの超音波検査士として、複数のクリニックに勤務するようになり、症状が出て
いない或いは軽微な患者で、重篤な症例や進行している症例に遭遇する事が割とあり、潜在
患者の多さを改めて感じました。
驚く事に、潜在患者(非症候性患者)は都市部でも郡部でも同じ様にいました。
都市部では、近所に専門クリニックや大病院がある環境なので、専門診療科以外は直ぐに紹介
できるというメリットがありますが、軽微な症状での紹介は、患者様の負担や判断の難しさから
先送りになっているのかもしれません。
郡部では、病院数も少なく、我慢強い住民が多いのも症状の訴えが無い原因の一つではないかと
感じています。
ソノサポートは、開業医の先生方のパートナーとして、微力ではありますが、地域医療貢献の
サポートをしたいと思っております。